コメント(全2件)
1〓2件を表示
泉 ― 2017-04-28 11:12
あらら・・・まぁ・・・こういう事もあるのね。
私もよくやりますよ☆財布の中の小銭を減らしたくて☆
店員さんが「?」って顔してレジを打つと「おつり5円」とか出て、
「あ〜なるほど」って顔になるんだ。(^^)v
それを突き返してくる?挙句、両替はできない?
研修中の人なら融通がきかないのか、頭が固いのか、
突き返してしまったので引っ込みが付かないか?
まぁ、どっちにしろ気分のいい事ではありませんね。
レジだって今はお札と小銭を入れるだけじゃんね?
(違うのもあるけど☆)金額を入れればおつりが表示されるんだし、
レジの人が気をきかせて(?)突き返す事ないのにね。
雨月 ― 2017-04-28 14:06
泉さんへ
何かもう、今の社員教育って自分で考える事より
マニュアル対応しか教えないのですね…
よくネットで「将来的に消えてなくなる職業」見たいなのが
ありますけど、自分で考えずマニュアル対応しか
出来ないのであれば、セルフレジの導入でレジ係りも
不必要になってしまうかも知れません
リスクを恐れて自主的に動けない…レベル落ちましたねニッポンw
セ記事を書く